手痛い落し物

2001年11月25日
久しぶりの横浜中華街オフ〜!
…なんて浮かれてたのがいけないのか石川町駅に着くや荷物をコインロッカーに預けて改札出ようとしたら、先日買ったばかりのSuica(イオカードの進化版。定期もつけれて自動改札でかざすだけで通れるという優れもの)がなーい…。
ポケットもカバンも全部探して、一度閉めたロッカーも開けて荷物がさごそやったけど見つからない。
…がーん、落としちゃったよー(泣)
仕方なく駅員さんに事情を説明して同情されつつ改札から出してもらってみんなと合流。
あれ拾った人はラッキーだよな…チャージ9500円+デジポット代500円で1万円相当のSuicaだもん。
ちくしょー、こんなことなら金のあるうちに〜なんて1万もチャージするんじゃなかったー!!
定期つけてないから届け出てくる可能性はゼロに等しいし〜…えぐえぐ。
まぁ凹んでてもしょうがないのでひとまず忘れて中華街を満喫しようと開き直りまして。
今回のメンバーは、茅薙さん・もとむらさん・潤さん・希夜さん・きさらさん・けむっち・銀・すいの8名。
しかしこの人数で店の予約もなしにぶらぶらと歩き回るってある意味すごいよね…それでもなんとかなっちゃうんだけどさ(笑)
まずは腹ごしらえに飲茶の食べ放題へ。
円卓囲んで和気藹々と食うわ食うわ一人あたり5.5皿(だっけ?)を食いつくして元も取れたし
満腹満足。
そのあと雑貨屋めぐったりお土産買ったり(そういや私アーモンドしか買わなかったよ…)して楽しい時間はあっという間に過ぎました。
帰る時になってSuicaなくしたこと思い出したらがくーってなっちゃったさ…ふっ(遠い目)
…後日地元駅で買い直したけどもうチャージは5千円以上すまいと心に誓ったのでした。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索