今日は会社に出入りしてる業者の社長(といっても1人親方)Oさんに持ちビル内のスナックへお呼ばれしたので行ってきました♪
同行者は話のわかる部長とお人よしの課長(二人とも今は部が違うけど大変よくしてくれるw)と去年やめてしまった大好きな先輩。会社の飲みとしてはマイベストメンバー(笑)
仕事後に大宮駅(生まれ故郷!)の豆の木前で待ち合わせして歩くこと10分弱。
着いた先は1階が焼肉屋、3階にちょっといい雰囲気のイタリア料理店のあるビル。
よく来ているという部長につれられてエレベーターで4階へ。するとそこにはどう見ても店の入口には見えないドアが…よく見れば小さな看板に店の名前が書いてあった。こ、ここ…?
恐る恐る入ってみるとなんてことないちゃんとしたスナックでした(笑)
そして見た目は恐いけど面倒見のいいOさん(店では大屋さんと呼ばれていた…ビルのオーナーだからね)は私たちを席まで案内してお店の姉ちゃん(セクシーチャイナを着た美人揃い!)に「あの酒出してくれ」と謎の注文を。
出てきたのはなんとも飲み口の良い日本酒。でも度数は普通の酒よりかなり高いんだとか。すごく手に入りにくいものらしいけど名前忘れちゃった…(爆)
スナック定番(笑)酒のつまみのキスチョコを食べていると下のイタリア料理屋に注文していたという料理が運ばれてきた。
それがまたえらい豪勢で!エビ丸ごととか普段はカルパッチョに使う上等なマグロを焼いちゃってたりとかサラダの具も量も本来のメニューにはないサービスっぷり♪これぞ「大家さん版」なんだそうで(笑)
んもうどれもこれも美味しくて思わず食べ過ぎてしまったわ(^^;
しかしビルの大家ってのはいいなぁ…貸し店舗(イタリア料理屋と焼肉屋)にはおかかえシェフがいて、いい食材が手に入ると持っていってすぐに好みの料理を作ってもらうんだとか。イタリア料理屋なのに天麩羅も揚げさせちゃうってどうなのよ?(笑)
う〜ん、なれるものならなってみたいわ大家さん!
なんたって何もしないで収入が得られるんだもんなぁ…楽して得するとはまさにこのことね。
というわけで、将来の夢は大家さんになることに決定〜★(そんな安直な・笑)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索