ふぅ、まとめ書きは辛いのう…箇条書きでもいいんだけどなんかもったいないからついつい長くなっちゃうのよね(^^;

☆お子様に紛れて映画見てきました☆
今一番人気(笑)のデジモン&ワンピースの二本立て!
ぴあで前売りを購入して行ったらすでに入場が始まってて「立ち見になります」とのこと。それは勘弁と次の回までみつるっちと2人で美味しいワッフルを食べて時間を潰し、30分前から並ぶことに。
うう〜んそれにしてもすごい人。お子様が多いけど中には同類(爆)や親子連れもいていかにもな感じ。
予告がやたらと長かった…でもってお子様たちがうるさいこと(^^;ものがものだけに仕方ないか。ワンピの短編(番外?)の後でようやくデジモンがスタート。
どうやら前作の映画の続きらしい?よかった、ついでとはいえ見ておいて(笑)
いつの間にか世代交代してるのね、兄たちから弟たちへ。私はヤマト君が好き〜カッコいいお兄ちゃん♪あんな小さかったタケル君も立派になっててまぁ。
話の内容には触れないことにして…ううむ、やっぱり侮れないなデジモン!あんまり詳しく知らないけど十分楽しめるもの…テレビで見ようと思いつつ毎回忘れてまともに見たことないのよね(爆)
でもって私らの目的であるワンピの方は…うん、これまた面白かった!
前回と違って今回はサンジさん♪もいたしw要所要所で二人してほくそ笑みつつ(怪)鑑賞終了。勢い余ってラミカードセットまで買っちゃったよ…。

☆もんじゃの前の腹ごなし☆
もとむらさんと合流して軽く昼食を取ったあとでゲーセンへGO!
今回はチルコへはいかず別のところへ。そう、目的があったのだ…太鼓の音ゲー!!うくく、あるとは聞いてたけど実際にやったことなかったのよ〜音ゲーフリークとしてはやっておかねばなるまいて!
まずは普通レベルで「ちょこっとLOVE」を選択。なんか妙だよな、太鼓で「愛しのママママイダーリーン♪」なんてドンドンカッカ叩いてると(笑)
でもわりと難易度低め?初めてやったのにランキング8位とか取れたし。道路に面した外側に置いてあるせいでギャラリーがけっこういてちょっと気になりつつもノーマルなら余裕なこと判明。うん、この手のやつは好きだな…でもさすがに2回続けてやると連続打ちがきついぞ(笑)
上の階でポップン(200円4曲)やって最後にパワフォ2で玉砕。できるかあんなん!つーかハナッからさじ投げて練習してないから当然というべきか(爆)
久しぶりにやったタンバリンは接触が悪いのか叩いてるのにBADが出るし!むー。
別のゲーセンでディズニー版DDRを発見、すかさずタコ足もとむらさんとレッツ踏み踏み♪ナイトオブファイアー(英語で書けって?)とかエレクトリカルパレードとかに合わせてステップ…ううん楽しいかもw
そこにも太鼓があったからまたしてもプレイ。今度はハードで…って、いきなりめっちゃ難しいんでないかい!?辛くも1曲クリアしたけど2曲目は粉砕…ほほう、やるなお主!こうなったら極めてやろうじゃないの!
と、夢中になってたらいつの間にかけっこうな時間に…やば、移動移動〜!

☆得意料理はキャベツの700切りです(爆)☆
民宿なったん亭(笑)へ行く前に一悶着(あえてここでは書くまい…)ありつつもどうにか仮面夫婦と合流し、途中もんじゃに入れる具とか紙皿なんかを買い揃えて訪れた1月ぶりのなったん宅は…タバコくちゃかった(笑)でもちゃんとこぎれいにしてあって感心感心。
前回何もしなかった分、今回はバリバリやったるでーと気合い入れて包丁握ったのはいいけれど所詮お料理できないキャラの私。キャベツの千切りは見事700切りになりましたとさ(^^;
まぁあとは具を混ぜて焼くだけだから簡単簡単♪
手軽で美味しい本場月島もんじゃをみんなではふはふしながら食べました。やっぱ楽しいね。もんじゃ初体験だった二人にも好評でよかったよかった。
希夜さんにトロワ&攻略本も貸せたし関(智一)さんのすんごいビデオも見れたし、う〜ん充実した一日だったなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索