週明けてすでに3日経つ(本日は17日です…)というに、日記が更新されないのは何故だ自分!それはやる気がないから…なんてことは絶対になくて、単に時間がないだけなのよう(><)
では予告通りの怒涛の年末年始編…今回ちょっとスタイル変えてみようかと。日にちを追うんじゃなくて話題ごとにまとめてみましゅ。その方が(私が)わかりやすいから♪

★ミッチー★
12・21 <ツアーファイナル初日in国際フォーラム>
席が2階の後ろの方という悪条件に加え双眼鏡を忘れるというダメっぷり(^^;ああミッチーが遠い…それでも貴方は輝いていたわ!(笑)曲目、流れはツアーとほぼ一緒。始めと終わりがファイナルならではの演出でいい感じ♪
この日は生ミッチー初体験の友人と行ったんだけど…あまりの普通じゃなさに圧倒されてたなぁ。でもそれなりに楽しんでたみたい?

12・22 <ツアーファイナル2日目in国際フォーラム>
正真正銘のツアーラスト。席は1階真ん中前の方♪しっかり双眼鏡もキラキラ棒(サイリウム)も装備して準備万端!
内容は昨日と同じかと思いきやツアーでやってなかった曲が3曲も!!どれも大好きな曲…感無量だーありがとうミッチーvvこの日の重大発表は「キラキラ棒は今日でおしまい」がーん、ミッチーならではで面白かったのに〜。まぁポンポンにしてもキラキラ棒にしても定着したもの(しかも好評)をやめる勇気ってすごいと思う、妥協せず常に新しいものを追い求める彼に敬服。

12・25 <ミッチーのクリスマスパーティーinNHKホール>
「『銀座の恋の物語』を歌えること」という不思議な参加条件がついたワンマンショー♪
全員で合唱でもするのかと思いきや○×クイズで勝ち残った3名が舞台上でミッチーとデュエットできるという企画だった(笑)人前で歌うのは苦手だけどミッチーとなら歌いたいわ〜!!
というわけで頑張ってはみたものの4問目の引っかけ問題にはまってあえなくリタイア(^^;
で、勝ち残った3名はといえば、まともに歌えるのは1名のみ…アンタら何しに出てきたんじゃい!(怒)ちゃんと参加条件満たしてから来いや〜〜!がるるる。
でもまぁサンタミッチー見れたし楽しかったからいっか★

12・31 <及川光博うっとりナイト2001in渋谷A-X>
その名も「新世紀エヴァン Get it on!!」という…なんとも彼らしいネーミングセンス(笑)ちなみに去年は「ゆくミッチー くるミッチー」だったなぁ。
久しぶりのスタンディング…前の方にも行けたけど手すりのある真ん中に留まってみた。やっぱり歳には勝てないらしい…(^^;22時スタートではじめっから異様な盛り上がりを見せ、いよいよカウントダウン!ああもう心臓バックバク!!10、9、8、7…3、2、1、ゼロ〜〜!!すんません、その瞬間のこと頭真っ白であんまり覚えてなかったり(爆)後日TVで放映するらしいから録画して見ようっと(笑)その後も絶好調に飛ばしまくって素敵な新世紀を迎えられましたわvv久しぶりの曲やら流星光一郎先生の健在っぷりにちょっとウルッときたりして。
そんなこんなでミッチー三昧な世紀末でしたとさ。

★ネット&ゲーム★
12・21 <PSO購入!>
ドキャがあるならやるっきゃない!いっそスターターキッドごと買っちゃえ〜ってんでミッチーのワンマンショー前に池袋のさくらやで購入。メモリーはスケルトンピンク(笑)

1・2 <チャットデビュー1周年>
もはやこの日は自分の中での記念日だなぁ。
朝方までチャットしてました♪

1・3 <PSO/オンライン初4人プレイ>
メンバーはGLF(メガ様)、シェス(もとむらさん)、モーント(じゃら)そして私のフリック♪
こっちのフリックは2仕様(UOは1仕様)って決めてるんでちょっと大人な感じを出してる(つもり^^;)けどこの時点ではショートカット登録してなかったから比較的静かなフリックになってたなぁ。
手始めに森へ。勢いで洞窟も攻略!た、楽しい…。
GLFの強さに惚れました(笑)シェスは可愛いしvvモーントは…無謀!なぜ敵に突っ込む…お前、援護役やりたいんじゃなかったんか〜い!!

1・5 <PSO/腐れ縁〜〜〜!>
ついにメガ熊さん参戦!ふっふっふ…あとから作ったこともあってフリックのが(まだ)強いぞ!護衛してやろう♪
とはいえプレイヤーの実力があるからレベル低くてもビクトールはそれなりに強かったのだった(笑)腐れ縁で同じ敵を叩いてる時、画面の手前でほくそ笑む私がいたりして…( ̄ー ̄)ニヤリ。 
幻想真書Vol.3のフリック語録で使えそうなセリフをひととおりショートカットに入れてここぞとばかりに使いまくり!うーん便利♪本当は自分以外がフリックをやってくれれば一緒に冒険できて嬉しいんだけどね…でも中途半端にされるくらいなら自分がやる!とかいうあたり…(^^;;
いつか幻水キャラ4人で冒険したいな。

いつだったか忘れた(爆) <幻水TRPG>
赤いお姉さん(笑)に連れられて初挑戦!なんだか難しそう…?まぁテスト段階だっていうし、ってことで例のごとく「フリック」で参戦。
ダイスの目はランダムなんだろうけどことごとく出目が悪いのは何故!?敵の単体攻撃がこっちにばっかり来るのは何故!?そしていつもギリギリで持ちこたえるのは…すべてフリックだからでしょうという一言に尽きるな、うん。
かなり楽しめたから今度はシエラ様でやってみようっと♪

な、長い…なんだこの長さは…でもまだ前編なんだよ〜!まだまだ続く(笑)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索